(6/3~11/4)マスコミ業界就職対策講座 基礎応用編+実践編マスコミ就職に向けて基礎から実践までオールカバー

受講申込

講座概要

講座番号 42518A
曜日 月曜日,火曜日,木曜日
開講期間 2025/06/03(火)2025/11/04(火)
時間 17:30~19:00
受付期間 2025/03/01(土)2025/05/20(火)
受講料 通学学部:31,000円,通学院:34,000円,通信生:34,000円,リカレント生:34,000円
実施方法 対面受講
キャンパス 目白キャンパス
会場 目白キャンパス
講師 冨板 敦
大畠 嘉都彦

講座の内容

マスコミ業界への就職を目指す人のための講座です。マスコミ業界への就職活動において必要となる考え方や表現の仕方が身につくように講義を実施します。マスコミの採用試験では、一般的な企業とは少し異なり、あなた自身のオリジナリティある個性や発想力が求められます。個性、発想力・・・と、意味は理解できても、それを表現するにはトレーニングが必要となります。

 前半の基礎応用編では、業界研究をはじめ、マスコミ就活に特化したエントリーシートや論作文の書き方など、実践的な採用試験対策を行います。後半の実践編では、広告と出版を専門とする2名の講師によるゼミ形式で、エントリーシートや面接の対策講義を実施します。

講座スケジュール

実施日 内容 講師
1 2025/06/03(火) 【マスコミ業界への就職と今後】
マスコミ業界の就職状況についてと今後どのような対策を実施していく必要があるか。
冨板 敦
2 2025/06/09(月) 【業界研究(放送)】
マスコミ業界の就職は、業界研究をしっかりと行った上で、インターンシップや就職活動に臨む必要があります。
本講座で実施する業界研究は4分野に絞り、各業界の取り巻く状況や就職試験状況などをお伝えします。
大畠 嘉都彦
3 2025/06/16(月) 【業界研究(広告)】
大畠 嘉都彦
4 2025/06/24(火) 【業界研究(出版)】 冨板 敦
5 2025/07/01(火) 【業界研究(エンタメ)】 大畠 嘉都彦
6 2025/07/08(火) 【エントリーシート対策 1】
エントリーシート対策の講義では、「大学時代にやったこと」と「自己PR」のまとめ方を分かりやすく講義します。
また、エントリーシートに書くネタの作り方を伝授します。【提出課題】ES
冨板 敦
7 2025/07/15(火) 【エントリーシート対策 2】 冨板 敦
8 2025/09/30(火) 論作文1
論作文の講義では、どのようにすればオリジナルの視点を持てるのか。
また、自らの経験を活かした文章構成とすることができるのかを伝授します。【課題】論作文
冨板 敦
9 2025/10/07(火) 論作文2 冨板 敦
10 2025/10/14(火) ゼミ A‒1
バックヤードが異なる2名の指導を受けることで、幅広い視野を持つこと
が可能になります。ゼミAでは、マスコミ業界を中心とした一般企業の就
職対策まで対応できる幅広い対策を実施します。ゼミBでは、マスコミ業
界に特化した就職対策を実施します。
大畠 嘉都彦
11 2025/10/23(木) ゼミ B‒1 冨板 敦
12 2025/10/28(火) ゼミ A‒2 大畠 嘉都彦
13 2025/11/04(火) ゼミ B‒2 冨板 敦

備考

・本講座は対面講座です。
・受講希望者は、5/20(火)までにお申し込みください。

使用テキスト

必要に応じて、講師のオリジナルレジュメを使用します。

無料ガイダンス(Zoom)

5月13日(火)12:40~13:10

講師紹介

冨板 敦
TAC講師
1985年筑摩書房入社。1994年退社。日本ジャーナリズム専門学校でキャリア・デザインを担当(マスコミ就職のエキスパート)。現在、フリー編集者、TV番組製作プロデューサー。近年の仕事では、「週刊金曜日」「大法輪」「NHKウィークリー ステラ」などに執筆。近年再刊した話題のビジュアル週刊誌「仏教新発見(全30巻)」(朝日新聞社刊)の企画と編集に携わる。

大畠 嘉都彦
TAC講師
多摩美術大学卒業、(株)渡辺プロダクション <ワタナベエンターティメント>制作部映像企画セクション)に新卒入社、その後 米国資本の広告会社 Jウォルタートンプソンにて、ラグジュアリーブランドのマーケティング戦略や、PR、セールスプロモーション等を経験。現在はマーケティング及びキャリア関連のコンサルタントとして、国内外の企業・団体を担当。また2004年から、都内複数の大学にて就職指導サポートに携わる。日本女子大学では2010年より、学内での就職対策講座を担当。