(4/22~6/29)秘書検定準1級・2級講座就活で役立つビジネスマナーを身に付ける!
講座概要
講座番号 | 42512A |
---|---|
曜日 | 日曜日,月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,土曜日 |
開講期間 | 2025/04/22(火)~2025/06/29(日) |
時間 | 00:00~23:59 (対面講義(3回)の日程は下記参照/時間は17:30 ~19:30) |
受付期間 | 2025/03/01(土)~2025/04/13(日) |
受講料 | 通学学部:20,000円,通学院:23,000円,通信生:23,000円,リカレント生:23,000円 |
実施方法 | オンデマンド配信 |
キャンパス | 目白キャンパス |
会場 | 目白キャンパス 百年館4館 教室未定 |
講師 | 早稲田ワーキングスクール講師 |
講座の内容
秘書検定とは、秘書を目指すためだけの資格ではなく、社会人としてのマナーの基本が身に付いていることを証明する資格です。職種を問わず就職活動に活用できる資格として安定した高い人気があります。正しい敬語、ビジネスマナー、仕事の心構えなどが含まれており、社会に出ても必ず役に立つ知識と技能が身に付きます。
本講座は準1級の内容で学習を進めていき、2級も併顧または単独受験も可能です。6月22日(日)に実施される秘書検定準l級・2級合格に向けて、オンデマンド形式+3回の対面講座付きで、受講期間中自由に自分のスケジュールで受謂することができます。
オンデマンドは出題ポイントを押さえたオリジナルテキストに沿ったカリキュラムになっており、テキストを見ながら動画を視聴する学習スタイルです。各章ごとに理解度チェックテストを行い、授業の終盤では模擬試験も実施します。
また、対面講座では各章の重要ポイントをしっかりお伝えし、練習問題を解き解説をすることで理解を深めます。
「いつでも」「どこでも」「何度でも」視聴できるのがオンデマンドの最大のメリット!隙間時間を利用して効率よく学習しましょう。
※面接試験対策は含まれません
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 2025/04/22(火) | 17:30~19:30 | オリエンテーション | 早稲田ワーキングスクール講師 |
2 | 2025/05/20(火) | 17:30~19:30 | 理論領域のまとめ | 早稲田ワーキングスクール講師 |
3 | 2025/06/17(火) | 17:30~19:30 | 実技領域のまとめ | 早稲田ワーキングスクール講師 |
備考
・本講座はいつでも視聴可能なオンデマンドコンテンツです。
・視聴期間は4/22(火)〜 6/29(日)です。
・受講希望者は4/13(日)までにお申し込みください。
・4/14(月)以降のお申し込みは、生涯学習センターまでお問合せください。 (03-5981-3755)
使用テキスト
・秘書検定準1級テキスト(早稲田ワーキングスクール)
・秘書検定準1級実問題集2025年度版(早稲田教育出版)
・講師オリジナル資料(早稲田ワーキングスクール)
・模擬試験(早稲田ワーキングスクール)
受講環境
オンデマンド視聴時は通信環境が必要です。
試験について
第136回秘書技能検定試験 2025年6月22日(日)実施
対面1回目のオリエンテーションにて検定試験の申込受付をします。希望者はお釣りのないようにお持ちください。
準1級:6,500円 2級:5,200円 準1級+2級:11,700円
各章詳細
①オリエンテーション:講座の進め方・教材の使い方
②(第1章)必要とされる資質:仕事での気配り・心構え・対応の仕方など
③(第2章)殿務知識:仕事の職務純囲とは
④(第3章)一般知識:ビジネス用語について
⑤(第4章)マナー・接遇:言葉遣い・話し方・電話・来客応対など
⑥(第5章)技能:会議知識・文書作成・スケジュール管理など
⑦模擬試験準1級・2級:本試験に即した内容で総仕上げ
⑧就活マナーのポイント:立ち居振る舞い・感じのよい挨拶
無料ガイダンス(Zoom)
4月11日(金)12:40~13:10
講師紹介
- 早稲田ワーキングスクール講師