• トップ
  • 講座検索
  • (10/27・11/10・12/1)詩の情感をメロディーに乗せて歌いましょう

(10/27・11/10・12/1)詩の情感をメロディーに乗せて歌いましょう懐かしい歌を元気に歌いましょう!

もうすぐ受付

講座概要

講座番号 12520B
曜日 月曜日
開講期間 2025/10/27(月)2025/12/01(月)
時間 13:20~14:50
受付期間 2025/09/01(月)2025/10/26(日)
受講料 一般:4,950円,通信生:3,300円,リカレント生:3,300円,卒業生:3,960円,保護者等:3,960円,教職員:3,300円
実施方法 対面受講
キャンパス 目白キャンパス
会場 成瀬記念講堂
講師 山田 真里(やまだ まり)

講座の内容

創立当時の面影が残る「成瀬記念講堂」で、思いきり歌って仲間と共にハーモニーを楽しんでみませんか?歌うことは健康に良く、発声練習を積み重ねることで、声が良く出るようになります。本講座では喋ることを基本とした発声法に取り組み、懐かしい曲をさらに一歩踏み込んで勉強します。後半の時間は金子みすゞの詩に中田喜直が作曲した合唱曲集『ほしとたんぽぽ』に挑戦します。最終回には「成瀬記念講堂」で発表会を行います。

講座スケジュール

実施日 内容 講師
1 2025/10/27(月) 知床旅情、ローレライ、童謡歌曲集『ほしとたんぽぽ』から「ほしとたんぽぽ」 山田真里(やまだまり)
2 2025/11/10(月) 紅葉(重唱)、童謡歌曲集『ほしとたんぽぽ』から「ほしとたんぽぽ」 山田真里(やまだまり)
3 2025/12/01(月) 旅愁、Long, Long Ago、童謡歌曲集『ほしとたんぽぽ』から「わたしと ことりと すずと」 山田真里(やまだまり)

受講に際して

テキストは初回の講座で、代金引換えでお渡しします。
・シニアのための抒情歌集:音楽之友社(2,200円)
・中田喜直作曲、金子みすゞ詩による童謡歌曲集「ほしとたんぽぽ(女声合唱編)」:音楽出版ハピーエコー(1,870円)

講師紹介

山田 真里(やまだ まり)
日本女子大学附属高等学校 非常勤講師
国立音楽大学、同大学院修了。イタリア留学、ブレーシャ音楽院、アルセナーレ演劇学校修了。オペラ「魔笛」パミーナ役、「フィガロの結婚」スザンナ役、「ジャンニ・スキッキ」ラウレッタ役等に出演。2012,13,14年リサイタルを開催。2015年新国立劇場にて、日本オペラ協会主催「袈裟と盛遠」の白菊役を好演。藤原歌劇団団員。日本オペラ協会会員。 日本女子大学附属高等学校専任教諭を経て、現在同校の非常勤講師として、声楽の授業の他にコーラスクラブの指揮、指導を手掛ける。