(12/13)こころが動く言葉のチカラペップトーク×心理的安全性で築く前向きなコミュニケーション

もうすぐ受付

講座概要

講座番号 12519B
曜日 土曜日
開講期間 2025/12/13(土)
時間 10:50~12:20
受付期間 2025/09/25(木)2025/12/12(金)
受講料 一般:1,650円,通信生:1,100円,リカレント生:1,100円,卒業生:1,320円,保護者等:1,320円,教職員:1,100円
実施方法 対面受講
キャンパス 目白キャンパス
会場 百年館高層棟4階マルチメディア室2
講師 田中 栄太郎 (たなか えいたろう)

講座の内容

何気ないひと言が、相手の心を前向きにも、不安にもさせることがあります。
この講座では、相手を励ます「ペップトーク」と、安心して話せる空気を育む「心理的安全性」の考え方を学びます。日常の声かけを見直しながら、前向きな関係を築くための言葉の力を、体験型ワークを通して楽しく身につけていきます。

講座スケジュール

実施日 講師
1 2025/12/13(土) 田中栄太郎 (たなかえいたろう)

講師紹介

田中 栄太郎 (たなか えいたろう)
日本女子大学附属豊明小学校教諭
小学校にて、ICTを活かした学びの場づくりに取り組みながら、これまでにデジタル・シティズンシップやプログラミング的思考の導入にも関わってきました。最近は、ペップトークや心理的安全性を大切にしながら、前向きな言葉かけと安心して話せる関係づくりを広げる活動を、校内外で続けています。

日本ペップトーク普及協会認定講師
心理的安全性インプロファシリテーター
教育情報化コーディネーター
ロイロ認定ティーチャー・授業デザイントレーナー

田中 栄太郎 (たなか えいたろう)