(11/19~2026/3/31)FP技能検定3級合格対策講座

もうすぐ受付

講座概要

講座番号 42503B
曜日 日曜日,月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,土曜日
開講期間 2025/11/19(水)2026/03/31(火)
時間 00:00~23:59
受付期間 2025/09/01(月)2025/10/22(水)
受講料 一般:16,000円,通学学部:10,000円,通学院:13,000円,通信生:13,000円,リカレント生:13,000円,卒業生:13,000円,保護者等:13,000円,教職員:16,000円
実施方法 オンデマンド配信
キャンパス オンライン
会場 オンデマンド配信
講師 長沼 満美愛

講座の内容

FP ライセンスについては国家資格のFP 技能士(3・2・1 級)と民間資格のAFP・CFP があります。両資格は相互に関連しているのが特長です。
国家試験は「日本FP 協会」と「金融財政事情研究会」の2 団体が実施しており、どちらかの団体で実施されている試験で学科試験、実技試験の両方に合格すれば「ファイナンシャル・プランニング技能士」として認定されます。また、3 級試験はどなたでも受験することができます。

このFP 技能検定は、幅広い知識を学習するため、資格取得を就活でアピールできることはもちろんですが、今後生活していく上でとても役に立つ知識も得ることができます。

Zoom直前期総まとめ講義(※申込者が5名を超えた場合に開催)の日程は以下をご参照ください。

【講義内容】
1  ライフプランニングと資金計画
2  リスク管理
3  金融資産運用
4  タックスプランニング
5  不動産
6  相続
7  実技対策(資産設計・個人資産

講座スケジュール

実施日 時間 会場 内容 講師
1 2026/01/17(土) 10:00~12:30 オンライン(Zoom) 直前期総まとめ講義(150分)
※申込者が5名を超えた場合のみ開催
TAC FP講座 専任講師

無料ガイダンス

オンデマンドの説明動画を9月下旬より配信予定
(視聴URLはJASMINE-naviをご確認ください)

オンライン(Zoom)

申込人数が5 名を超えた場合、Zoom にて試験直前期に押さえておくべきポイントを中心として講義を行います。
オンライン講義実施日までにオンデマンド講義の視聴をお願いします。

2026 年1 月17 日(土)10:00~12:30 直前期総まとめ講義

テキスト

① 2025-2026年版 みんなが欲しかった! FP の教科書 3級
② 2025-2026年版 みんなが欲しかった! FP の問題集 3級
※テキスト代は受講料に含まれています。ご自宅宛てに送付いたします。

本試験について

本試験の申し込みはご自身で行ってください。受講料には試験料は含まれておりません。
詳しくは、日本FP 協会HP でご確認ください。
(これまでの年3回一斉方式のペーパー方式から、CBT試験に完全移行しました。自由に受験日を設定できるようになりました。)

受講環境

下記のページにてご確認ください。
https://faq.tac-school.co.jp/support/list/web/knowledge939.html

お申込みについて

・受講希望者は10月22日(水)までにお申し込みください。
・受講料は11月5日(水)までにお支払いください。
・キャンセルは、申込締切日翌日から起算して3日以内までとなります。
(4日目以降は受講料100%のキャンセル料が発生いたします)

講師紹介

長沼 満美愛
TAC FP 講座 専任講師